令和 5年 8月
 〔その1181〕  何とかならないか
 プロ野球もいよいよ後半戦、私は、野球のテレビ観戦を結構楽しみにしている。ほとんど毎日行われ、テレビで観戦するのはまったく金がかからないから暇つぶしにもいい。ところで、野球のテレビ観戦で一つ気に食わぬことがある。ピッチャー目線のカメラで映し出されたホームの画面左半分は全部広告、それもどぎつい色の色彩で、野球を見ているのか広告を見せられているのか分からないほど。パリーグが特にひどい。

 〔その1182〕  孤独のこと
朝日6/11朝刊折々のことばー孤独でいるために、まわりに人を必要とする 池内紀/「とび切り静かな場所」があってこそウイーンは音楽の都なのだと、ドイツ文学者は言う。カフェがその一つ。孤独にふけるのにうってつけの場所なのだと。「心やさしい孤独家」は、人々が無名のまま隣り合うこの場所でそおっとおのれを解く。群衆の中に埋もれるかのように。随想「孤独にぴったりのウイーンのカフェ」ーという記事があった。

 〔その1183〕  まんが日本史
 
テレビCS放送650チャンネル、月~金朝9時30分~9時50分まで「まんが日本史」という番組を放映している。私は、その時間まったく暇だから、毎日楽しみにして見ている。日本の縄文時代から明治維新まで大きな出来事、例えば「大化の改新」とか「鎌倉幕府の成立」とか「関ヶ原の戦い」とか「明治維新」など、結構細かく分けて詳しく優しく。歴史とは戦争が常に付き物だということがよくわかる。ビデオでもどうぞ。

 〔その1184〕  生魚を食す
 つい40~50年前、寿司は、生魚は野蛮人の食べるものだとして、寿司もけがわらしいと言われ敬遠されていた。それを聞いて私は、われわれ日本人は野蛮人なのかそれともうまいものはうまいとすましてしていられるのか。ずいぶん悩んだ覚えがある。それが日本食はユネスコ世界文化遺産に認定された。それが功を奏したかわからないが、寿司ははうまいものとなった。しかし変な寿司ネタもずいぶん広がって入る。

 〔その1185〕  戦争しないで78年
 第二次世界大戦の「終戦の詔勅」の写しが私の手元のある。ー朕深ク世界ノ大勢ト帝國ノ現状トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以ッテ時局ヲ収拾セント欲シ茲ニ忠良ナル爾臣民に告グ/朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ対シソノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ(以下略)ーかくして日本は敗れた。時は1945年、それから78年日本は何とか戦争をしないでここまで来た。これから戦争をしないで幾年いられるか、難しい。
(完)
令和 5年 8月 1日                    DOKKOU著