令和 5年 2月
〔その1151〕 ■ぼろ儲け
いろいろな場所で買い物をしているが、おおむねビニール袋は有料になってきた。それ自体私は反対ではないのだが、つい最近まで無料で出していた袋が、小さなものでも5円取る店がある。ビニール袋を買う買わないはもちろん自由だが、手持ちの袋がない場合つい買ってしまう。その時、今まで無料だったもだからその袋はそれほど高額なものではないはず、それを5円も取るということは店のぼろ儲け。5円は取りすぎだ!。
〔その1152〕 ■ノーマスクの度胸
電車に乗ったらノーマスクの若い男性がいた。それを見た私は、ずいぶん度胸のあるある人だと感心した。政府は、電車内や飲食店その他職場など屋内でのマスク着用を推奨してきたが、決して義務ではなかった。私など、もしマスクをつけないで車内にいたら、周りの人が白い目で見ているだろうと勝手に推測して、その場にいたたまれないはず。今年5月7日にマスクは解放だが、果たしてどうなるか。多分50%は着用かも。
〔その1153〕 ■おしるこは不滅だ!
正月に久しぶりでおしるこを食べた。食べながら妻と、昔はどこにでもおしるこ屋があったが最近はずいぶん見かけなくなったという話になった。もう洋風スイーツが幅を利かせて、おしるこの出る幕はずいぶん少なくなってきた。でもおしるこは不滅だ!。おしるこには独特の旨さがある。お椀の中で焼いた餅がぷーんといい匂いをさせ、小豆の液体とともに香ばしい餅が口の中でとろける、何とも言えないうまさと満足感がある。
〔その1154〕 ■高齢者免許
昨年11月、97歳の高齢者が自動車死亡事故を起こして大きな社会問題になった。当然起きるべくして起きた事故なのかもしれない。実は私も今年免許書き換え時期(老生81歳更新)になっている。そして高齢者講習等受講通知書なるものが神奈川県公安委員会から送られてきた。しかし私は今迷っている。もうそろそろ免許証返上時期ではないかと。もしやめるのならこのまま講習を受けないまでだ、ここで踏ん切りがつくか。
〔その1155〕 ■イカキング
石川県能登町は昨年3月、「イカキング」と名付けた全長13メートル、幅9メートルの繊維強化プラスチック(FRP)製の巨大モニュメント(製作費2千700万円)を、コロナ交付金で造った。これにはマスコミが、大切な税金でこんなものを造ったと町をけなした。ところが昨年11月の町の発表では、モニュメント経済効果は6億4千万円だと。町はきっとザマア見ろと思っているはず。とにかくきっちり元は取れた。