令和 4年 7月
〔その1116〕 ■メルケルの過ち
私は、ドイツメルケル前首相は偉大な政治家だと思っているが、今回のロシアのウクライナ侵入で、思わぬ過ちがさらけ出されることになった。というのは、ロシアから石油、石炭、天然ガスなどを大量に買っておけば、西側諸国とのつながりが深くなり、もし大量消費国とのトラブルが起きて買ってもらえなくなれば、自分の国が大打撃を受けるから、ロシアは慎重になるだろうと考えたようだ。しかしロシアにはそんな考えはなかった。
〔その1117〕 ■食糧輸入量に注意を
ウクライナの戦争によって世界は一変した。いや、もともとロシアのような国はいくらでもあり、それが顕在化しただけなのだろう。それで心配になるのは、食糧問題である。日本の食料自給率は40%未満だという。もし以前中国が日本に輸出規制をかけたレアアースのようなことを食糧でやられたら、たちどころに日本は干上がってしまう。どこの国が規制をかけるかではなく、特定の国との食糧輸入量は十分に注意する必要があるのではないか。
〔その1118〕 ■日米平均寿命差
日本は世界一の長寿国だとは承知の事実。ある本に、日本は83歳、米国は78歳と平均寿命差が5歳あるとあった。そしててこの差のはどこから来るのか。日本人が特異な遺伝子を持つとか、食生活で日本人が米や魚など絶妙なバランスいい食事をしているとか、米国には皆保険がないとかいろいろあるようだが、決定的な寿命差の原因はまだつかめていないという。ただファストフードの摂取量が決定的に違うのは原因の一つとか考えられているという。
〔その1119〕 ■ニトリとコーナン
先日、雑貨販売の量販店コーナンで掃除機を買った。帰宅後すぐに箱を開けて商品を組み立て電気のスイッチを入れた。そして使ってみるとどうしようもなく使いづらい。やむなく翌日店に行って返品を申し出たが、スイッチを入れたのはもう使用済みだから返品は受け付けない、という。クーリングオフもルール上はそうかもしれないが、その数週間前、ニトリで買い物をして同様のことがあったが、ニトリでは二つ返事で返品を受け付けてくれた。
〔その1120〕 ■シジミの中身
最近、シジミの味噌汁を飲んだ。それで思い出したことがある。確か、作家故吉村昭のエッセイだったと思うが、誰かに「シジミの中身を食べるのはいじましい!」と言われて、その反論をしていた。「いじましかろうがなんであろうが、私はシジミの身が大好きで、あの小さい身を一つ一つ箸でつまんで丁寧に食べる。」と言っていた。私もシジミの中身はいい味をしているので、面倒だが結構食べる。しかしあまりにも面倒だから、いつも途中でギブアップしてしまう。