令和 3年 6月
〔その1051〕 ■シャネルの言葉
1/21付朝日新聞「天声人語」に、ココ・シャネルの名言として―(前記略)「20歳の顔は自然がくれたもの。30歳の顔はあなたの生活が、50歳の顔にはあなた自身の価値が現れる」。シャネルの品々とはおよそ縁のない身だが、鏡に映るおのれの顔にじーっと考え込む。―誰かも言っていた、40歳過ぎたら自分の顔に責任を持てと。中年以降は嘘のつきようのない顔が厳然とあるということになる。
〔その1052〕 ■只は高いもの
2/22のネットに、ーインターネットで「初回無料」や「お試し」などと宣伝し、実際には高額の定期購入契約を結ばせる悪質な通信販売の被害が相次いでいることを受け、消費者庁が、特定商取引法を改正し、違反事業者に懲役刑の刑事罰を導入する。―という記事が載っていたが、私はかねがね「只より高い物はない」と思っていたが、案の定問題が噴出した。テレビショッピングでも怪しい番組はある。
〔その1053〕 ■二度と買わない
ある家電量販店で小型テレビを買った。その時これで設置費用を含め販売額はすべてとの確認をしていた。ところが設置に来た業者が、外線からの工事費が必要との話。そんなはずはないと、店に電話で問い合わせたがらちが明かない。やむなく1万5千円ほど支払った。しかしもうその後はその量販店の商品は買わない。その後大型テレビ、冷蔵庫、エアコンなどすべてライバル量販店で買っている。
〔その1054〕 ■二度と行かない
よく行っていた中華屋の話。ある時昼食時注文したランチメニューの気が変わり、別のメニューへと変更したいと店員に頼んだ。店員がその旨料理している店主に話したが、すでに初めのメニューを造り始めているから駄目だと断られた。やむなく初めの分も払うから後の分にしてくれ言って、結局倍額の支払いをした。美味しい店だったが、ランチなど次の客の出せばそれで済むのに融通が利かな過ぎる。
〔その1055〕 ■歩くモアイ
確か3月のNHKBSだったと思うが、チリ領イースター島のモアイ石造を放送した。驚いた一つは石造を造った人たちのルーツは、台湾の先住民族がイースター島へ渡ったとうDNA判定されたこと。もう一つは4トン以上あるモアイ石像が島全体で約900体あるが、石切り場から石造を立てたまま頭を綱で縛って、底辺に角度をつけ左右に揺らしながら運んだ、すなわち像を歩かせた。実際実験して見せた。