令和 元年 6月
〔その931〕 ■男女差は当然
最近米国女子サッカーチームが、男子と年収に差があるのは、男女の扱いが不平等であるとの訴えを起こした。実際女子の世界ランクは1位、対して男子は25位にもかかわらず、年収では女子が男子の30~40%だというのがその理由だという。しかしそれはおかしくはないか、もし男子と女子が同じコートの中でやるのならそもありかもしれないが、男女で集客力、プレイのスピードなどいろいろ差があってのことであろう。男女差は当然だ。
〔その932〕 ■記念日の祝い
朝日朝刊〝折々のことば〟’19/3/18より―記念日を祝うって、テストの前だけ勉強するようなものですよね。瀧波ゆかり/記念日を無視したくはないが、その日に何かイベントをし、SNSに「夫に感謝」と書き込んでそれを「愛の証明」とするのは、性に合わないと漫画家は言う。「世間一般で合格印をもらえるラブラブの形」は演じられないと。―と。まったく同感で、ありきたりのことをして自己満足しているのは、私もどうも性に合わないのだ。
〔その933〕 ■日本酒の輸出
日本酒で一杯!、ただし私は一杯では足りずいっぱい飲む。最近テレビで、日本酒がアメリカでこの十年輸出量を1.5倍に伸ばしたとあった。しかし、海外で広く出回っているウイスキーやビール、ワインなどに比べて、日本酒はまだまだそれほど知られた存在ではないはず。だから1.5倍といっても分母が小さく、絶対数量はたかが知れてると思う。ということは、まだまだ日本酒の輸出は大いに伸びしろがあるはず。日本酒の輸出は前途洋々。
〔その934〕 ■宅急便の置配
宅急便の数が年々増えている。1回で受け取れない人も増えている。そこで配送業者は無駄な2度も3度も訪問をしてしている。これを何とかならないのかと業界全体で頭を抱えているようだ。受け手が受け取れないいろいろな理由はあろうが、2度3度はの訪問は無駄以外の何物でもない。コンビニに専用のロッカーを置くとか、駅のコインロッカーに匹敵する専用のものを置くとか、2度3度の訪問には別料金を加算するとか方法はあるはず。
〔その935〕 ■コンビニ人手不足
最近コンビニの人手不足が問題になっている。どうしようもなく人が集まらないという。それほど集まらなければ賃金を上げればすぐ解決する。しかし賃金を上げるほどの利益はないのであろう。どうするか。コンビニは全国に5万5千軒以上あるらしい。私の家の近くにも半径100m以内に3軒もある。過当競争ではないか。賃上げができないなら自然淘汰はやむなし。それとも大手コンビニ会社が集まって、合議の上で廃店する店を選択したら?。