ご存じの方も多いと思うが、CSテレビ702チャンネルは、釣り専門チャンネルである。
 その中の〝オトコの釣りメシ〟という1時間番組が実に楽しい。番組は不定期に月2回ほど放映しているが、私は毎回楽しみにしている。

 番組内容は、魚の伝道師上田勝彦氏が前半で実際に釣りに行き、後半はその釣った魚を調理して見せる。毎回見ていて大変参考になるのだが、私にはまねができないほどの魚をうまく食べるための下処理から調理、そしてそれを食べつくす。それぞれの魚にあった調理法で、1種類の魚でもそれほどの料理方法があるのかと驚かされる。

 番組前半は実際に釣りに行き、釣った魚をその場で神経締めしたり、その場は生かしておいて魚にストレスを与えない方法などを教えてくれる。
 番組後半はその魚をスタジオへ持ち帰り、煮る、焼く、蒸すなど魚の特徴に合わせそれぞれ下処理から調理迄を事細かに解説しながら教えてくれるのだが、下処理も調理もそこまでやるかというほど徹底しており、1種の魚でそんなにも違う食べ方があるのかとも教えてくれる。
 だからと言って計量カップなども使わず、調味料の量など実にアバウトである。
 
 この番組見ているだけでこれほどやれば美味しいに違いないと思うし、番組が終わった時はなんだか大変美味しい魚を食べた気にすらなる。
 上田勝彦氏恐るべし!もしこの番組を知らなかったら一度ご覧あれ。

(完)
令和 7年 5月 1日                    DOKKOU著