ウクライナの悲惨な戦争が、1年半経つがまだ続いている。人の命を平気で捨ててしまうのが戦争だから、絶対にあってはならない。しかし人間の歴史は戦争とともに歩んできたといっても過言ではない。
たまたま私は、第二次世界大戦中の昭和17年生まれだから、運よく戦争にはほとんど巻き込まれないで済んだ。
それでも私の身内も戦争に駆り出されている。なかでも2人の特攻隊員がいるが、幸いにして2人とも特攻に出る前に終戦となっている。一人は母方の叔父。もう一人は妻の兄すなわち義兄。
今回はその義兄から聞いた、特攻のことについてのわずかな話を以下に記してみたいと思う。
義兄は終戦間際の昭和19年、霞ケ浦の予科練に入隊した。(年齢は聞き忘れた)
ある時、義兄の母と妹(当時4歳、私の妻)とが、霞ケ浦まで慰問に来たが妻は行った記憶だけでそれ以上の記憶はないと言っている。
昭和20年7月、終戦間際に訓練生50人ほどが部屋に集められ、上官から「全員目をつぶれ!これから特攻に志願するものは手を挙げろ、そして志願しないものはその場から去れ」という話があり、結果4~5名の訓練生が辞退してその場から去った。これで特攻隊員が出来上がったという。
しかし、その時はすでに飛ぶ飛行機がなく船で特攻をするという。その船はベニヤ造りのモーターボートのようなもので、それに爆弾を搭載して敵船に突撃するという。 その船が〝特攻兵器震洋〟である。
まったくひどい話で、これが終戦間際の日本の実体だった。
既に義兄は死亡したが、生前あまりこのことを話したがらなかった。ここまでようやく話を聞いたわけである。(完)
令和 5年 8月 1日 DOKKOU著