ネットにー気象庁は、大きな被害をもたらした昨年9月の台風15号を「令和元年房総半島台風」、同年10月の19号を「令和元年東日本台風」と命名した。ーという記事が出ていた。また、ー1977年の「沖永良部台風」以来、43年ぶりに名前が付いた。ーとも記されている。43年ぶりに名前の付いた台風が、二つ続けて来たのである。

 実際、いまだに千葉県の館山地区では、台風から1年もたつというのにブルーシートで屋根を覆っている家が何軒もある。
 1年前のことを少し振り返ってみると、9月の「15号房総半島台風」には、驚いた。確かに10月の「19号東日本台風」にも危機感を感じたが、15号台風は長い人生(老生78歳)の中でも、これはただ事ではないと感じた。
 我が家は小さな2階1戸建てで、やや高台に位置している。そしてその高さは低地にあるマンションの4階ぐらいの高さがあり、北斜面の端に位置している。我が家を台風が通過中、時間にしたら数時間だった。風が家を揺らし、まるで電車に乗っているように家が揺れ、もしかしたら屋根が飛ばされるのではないかと思うくらいまともに強風が吹き荒れた。結果、大した被害ではなかったが、30数年たったカーポートのアクリル板が3枚吹き飛ばされた。(後日カーポートは解体)
 この台風で房総半島の館山地区がまともにやられ、多くの家の屋根が吹き飛ばされた。そして見るも無残にブルーシートで屋根を覆う始末である。

 続いてさほど日数をおかずに19号が東日本を襲った。災害規模では15号よりも大きく、被災地の多くが河川の氾濫であるため、多くの生命が奪われ、多数の家屋が水害にあった。
 結局、巨大な台風15号・19号と、立て続けに襲来したわけである。こんなことがありうるんだ、こんなことが今後もあるであろうと再認識した。もう異常気象が異常気象ではなく平常気象なんだと思い知った。

 我が家は高台にあるから水の被害はなかろうと安心していたが、まさか風の被害を受けるとは……。まったく台風侮るなかれである。
 
(完)

平成 2年 9月 1日                    DOKKOU著