最近、プロ野球ソフトバンクホークス王会長が、「プロ野球16球団制」について発言して話題になっている。
 両リーグ2球団ずつ増やして8球団にしてプロ野球を活性化させようというものだが、これは以前から出ては消え出ては消えの繰り返しで、決して新しい発想ではない。ただ、王会長の持つ発信力の強さが、マスコミ等に大きく影響を与えたのも確かである。
 以前からこの発想があるにもかかわらず消えてしまう理由は、ある特定の球団や球界に影響が強い個人が事なかれ主義の現状維持を強く望んでいるからだという。
 現に、少し前の近鉄が消滅した時など、両リーグ合併して8球団制にしようと望んだ人たちがこの現状維持派であったことはよく承知されている。結果、東北楽天イーグルスができて何とか2リーグ制は保たれたのだが。

 それはさておき、私は、この16球団制に大賛成である。理由は、地域活性化に大いに役立つと考えている。
 問題は、そんなに球団を作って採算が取れるのか、集客力があるのかということだと思う。
 一体どこに球団を作ればいいのかと考えてしまうかもしれないが、結構名乗りを上げそうな都市はあるようだ。たとえば、新潟県、四国、沖縄県などが希望しているとも聞く。

 アメリカのメジャーリーグが今日の繁栄を手に入れたのも、多数の球団にして(現在30球団)からだという。
 また、プロとしての歴史の浅い日本プロサッカーJリーグ(28年目)ですら、J1(18チーム)、J2(22チーム)、J3(19チーム)の構成になっている。
 国情、スポーツの種類にもよるが、これから少子化に向かっていくさなか、小さく縮こまっていては絶対にじり貧だ。もっと積極的にファンを取り込めないようでは、日本プロ野球の先は見えている。いつの間にかJリーグに先を越されたなどということにもなりかねない。
  
(完)
令和 2年 5月 1日                    DOKKOU著