ある本で、日本に世界最古の企業があるということを知った。その企業名:「金剛組」(大阪府)、創業:西暦578年、業種:建築だという。なんと1400年もの間存続してきたことになる。
 そんなに古くから存続して今日に続いているとは驚きだ。そこでネットでもう少し詳しく知りたいと調べれば、そんな企業が続々現れた。
 そこで、これらの企業のランク付けをしたものを抜粋して以下にまとめてみた。

第1位 金剛組(大阪府) 創業:578年 業種:建築
 
 飛鳥時代。聖徳太子が四天王寺を建てるために百済から招いた宮大工・金剛重光によって創業された。
 2006年には経営破綻。現在は高松建設のグループ会社となって1400年以上続く技術を継承。

第2位 池坊華道会(京都府) 創業:587年 業種:生花教授
 
 創業の587年は、池坊家が代々住職をつとめる頂法寺六角堂の建てられた年にちなんでいる。

第3位 慶雲館(山梨県) 創業:705年 業種:旅館経営
 
 天武・元明両天皇の時代の元号「慶雲」から。705年、川のほとりに湧き出している温泉を発見してから一族で営み、現在で52代目。

第4位 古まん(兵庫県) 創業:717年 業種:旅館経営
 
 平城京遷都の7年後に開業した。城崎温泉の歴史をまとめた古文書には、創業家一族が土地を開拓して城崎温泉の基礎を作り上げたようすが記録されている。

第5位 善吾楼(石川県) 創業:718年 業種:旅館経営
 
 館名は、初代善五郎が仏門に入っていたことから。 
 2011年まで「世界最古のホテル」としてギネスブックに登録されていたが、前述の慶雲館の申請により最古の座から転落。

第6位 源田紙業(京都府) 創業771年 業種製紙
 
 平安京遷都とともに、京都に移転されてから現在まで所在地は京都。
 祝儀用品やその他紙製品を扱っている。

第7位 五位堂工業(奈良県) 創業:794年 業種:鋳物製造

 「正五位禁裏御用御鋳物師」という、なにやらありがたい格式をもって代々にわたり鋳物鋳造業を手がけてきた。
 生活必需品のナベ釜や農機具にはじまり、寺社の多い土地柄をいかして釣り鐘などの鋳造にも手を広げ、現在では工作機械やエンジン部品も生産。

8位 シュティフツケラー・ザンクト・ペーター(オーストリア) 803年 業種:レストラン

 オーストリアザルツブルグに所在する、現存する世界最古のレストラン。
 カール大帝の側近の記録にも「世界最古のレストラン」と記載がある。

第9位 パリ造幣局(フランス) 創業864 業種:通貨製造

 フランスで通過を造っている国有会社。所在地はパリ。現在はユーロ通貨作成
 西フランク王シャルル2世の命により作られた会社。

第10位 田中伊雅仏具(京都府) 創業:885年 業種:仏具製造

 真言宗や天台宗など各宗派の仏具を製造。
(完)

令和 2年12月 1日                    DOKKOU著